荒木麻美のパリ生活

パリで猫カフェ初体験

日本発祥の猫カフェがパリにも定着

 2013年、日本の猫カフェからヒントを得て、パリ3区にフランスで初めての猫カフェがオープンしました。2016年にこの店舗は閉店しましたが、現在パリには当時2号店だった11区にあるバスティーユ店と、15区にある別の猫カフェがあります。

 フランスでは持ち家はもちろん、賃貸物件でも、動物を飼うことを禁止できません。それもあり、ペットを飼うパリジャンはとても多いのですが、一方でバカンス時期に預けるところがないなど、さまざまな理由でペットを飼いたくても飼えないという人も多いようです。そんな人にとって、パリの猫カフェは心のオアシスでしょう。

 私は飼っている猫が家にいましたし、シェルター式ならともかく、ビジネスとして不特定多数を相手に飼われる猫は幸せなのだろうかという思いもあり、日本でも猫カフェに行ったことがありませんでした。でも今年の6月、14年間一緒に暮らした猫を亡くしました。フランスに来てすぐにもらってきた猫なのですが、ホームシックで辛かったときなども、この猫がいたから乗り越えられたところもあり、猫がいない生活にいまだに慣れることができません。といってもすぐに次の猫という気持ちにもなれず、「猫カフェに行ってみようかなぁ」と思い立ちました。

Café des chats

所在地:9 rue Sedaine, 75011 Paris
Webサイト:Café des chats(仏語)

 まず行ったのはバスティーユにあるCafé des chats(カフェ・デ・シャ、猫たちのカフェ)。予約は不要で、入店すると手の消毒を求められます。店内では無理やり抱っこをするといった、猫たちの邪魔をしないこと、食べ物を与えないこと、写真撮影はフラッシュなしであればOKといった説明を受けます。

ほぼすべての写真のどこかに猫がいます!

 メニューは飲み物各種にキッシュ、ハンバーガー、サラダといった軽食もあります。価格は飲み物が5ユーロ(約650円、1ユーロ=130円換算)前後、食べ物が15ユーロ(約1950円)前後といったところで、周辺のカフェに比べて少し高いかなという印象。

 注文をしてから店内をキョロキョロしていると、猫たちがあちらこちらにいます。ここにいるのはすべて捨て猫だったそうです。1号店が閉鎖になったとき、個人的に引き取られた子と、この2号店に移ってきた子がいるそう。今ではどの子も広い店内でくつろいでいました。暑い日だったのでどの子もひたすら爆睡です(笑)。来店客のなかには子供も何人かいましたが、子供たちも猫たちの邪魔をすることはなく、静かな店内でのんびりできました。

飼われている猫たちのプロフィールが書かれています

 店内の清掃はよく行き届いていたのですが、猫を飼ったことがある方ならご存知だと思いますが、猫のおしっこの臭いは強烈。暑い日だったこともあるのでしょうね、おしっこの臭いがかすかにですが漂っていたので、慣れていない人には気になるかもしれないなぁと思いました。

 とにかくどの子もよく寝ていたので、私はお茶を飲みながらぼーっと眠る猫たちを眺めていたのですが、そのうち突然、1匹の黒猫がふらーっと私のそばに来て「ほら、なでなさい」といった様子でゴロンと横に。私が飼っていた猫も黒猫だったのですが、同じようによくこうしてゴロンとしていたので、猫をなでながら涙があふれるのを抑えることができませんでした。

近づいてきたのはこの子
Mallows Café

所在地:30 rue des Volontaires, 75015 Paris
Webサイト:Mallows Café(仏語)

 別の日に行ったMallows Café(マロー・カフェ)は2015年にオープンしました。カフェ・デ・シャより小さな店舗で、内装はマロー=ウスベニアオイからきているのでしょうか? ブルーを基調にカラフルです。いろいろな猫グッズも販売していましたし、店員さんの一人は猫耳を付けたかわいい方。お店のWebサイトから予約をするようにとのことだったので予約をして行きましたが、混んでいなければしていなくてもよいようです。入店するとカフェ・デ・シャと同様の説明がありました。

こちらも名前のみですが、飼われている猫たちの紹介がありました

 店舗が小さいので、猫たちがすぐ近くにいます。

このようなサービスポーズも間近で見られるのでたまりません
道行く人も思わずニッコリ

 印象的だったのは、付き添いを連れたある老婦人が、長い間愛おしそうに猫をなでていたこと。アメリカの老人ホームで、育児放棄された子猫を育てることで認知機能が向上しているという記事を読んだことがありますが、納得だなぁと思って見ていました。

 メニューはカフェ・デ・シャより少し高めですが、盛り付けがかなりデコラティブ。おばさんの私にはまったく似合いませんが、こうした店内の雰囲気のせいか、カフェ・デ・シャより女性率が大幅に高かったです。

店内には看板犬も(猫エリアには入れない)

 2軒の猫カフェからは猫たちを大切にしていることが伝わってきて安心しましたし、猫のいない寂しさを少しは紛らわすことができたので、初の猫カフェ、行ってみてよかったです。でもやっぱり家で一緒にゴロゴロしたいなぁという思いは強く、そろそろ新しい猫を探しに行こうかなと思っています。

 次回も前回同様、動物愛護団体からもってくるつもりです。パリ及び近郊には大小さまざまな団体があるのですが、これについての詳しい話は、機会があればご報告しますね!

荒木麻美

東京での出版社勤務などを経て、2003年よりパリ在住。2011年にNaturopathie(自然療法)の専門学校に入学、2015年に卒業。パリでNaturopathe(自然療法士)として働いています。Webサイトはhttp://mami.naturo.free.fr/