ニュース

全国の私鉄や第3セクターも3月14日にダイヤ改正を実施

北陸新幹線や上野東京ラインと接続する列車を多数設定

2015年3月14日 ダイヤ改正実施

長野電鉄で新設される観光案内列車「特急ゆけむり~のんびり号~」。車内で観光案内と車内販売があり、沿線の観光案内を聞きながらゆっくり走行する。景色を楽しむほか、通常運行では難しい撮影スポットで写真を撮ることもできる。長野駅~湯田中駅間を1往復運行、運転日は同社ニュースリリースを参照

 JRグループが春のダイヤ改正を行うのは既にお伝えした通りだが、他にも全国の私鉄や第3セクターの鉄道の一部がJRのダイヤ改正に合わせて3月14日にダイヤ改正を行なう。一部の第3セクターでは昼間の時間帯に列車の減便が実施されるなど、依然として厳しい経営が続いている会社もあるが、北陸や長野の私鉄を中心に北陸新幹線の開業に伴い、新幹線と接続する列車の設定など活性化が見られる部分もある。その内容を以下にまとめてみた。

青い森鉄道

・青森駅でのJRとの同面ホーム乗り換えの本数を増加

・八戸駅での乗り継ぎ時間を分かりやすく改良、八戸駅~三戸駅間の上下各2本の運転を取りやめ、土日のみ運休となる列車を1本設定

IGRいわて銀河鉄道株式会社

・東北本線との接続向上、10時~13時台の上りと17時~18時台の下り列車の計4本を盛岡駅での東北本線との乗り換え列車に設定

・回送列車1本を営業列車化して増発、花輪線直通列車の運転時刻に近い日中時間帯に盛岡近郊の列車を設定

・朝の通期時間帯の快速列車1本を各駅停車化

三陸鉄道

・北リアス線、遅延が起きにくいダイヤに変更。久慈駅~田野畑駅間の最終区間列車の土曜日運転を実施。八戸線、山田線、106急行バス、JRバスとの接続に配慮。「お座敷列車北三陸号」を4月25日から主に土休日に運転

・南リアス線、吉浜駅~釜石駅間の最高速度を95km/hに高速化、5分の時間短縮。4月25日~11月末まで土休日に臨時列車を盛駅~釜石駅間で上下各1本運転。釜石駅着の列車の時刻変更、釜石線との接続改善。恋し浜駅で3分間停車する列車の本数を1本増便

秋田内陸縦貫鉄道

・朝の通勤通学時間帯の角館駅への到着時刻見直し、鷹巣駅から大館方面への接続確保、夕方の通学時間帯の角館駅の発車時刻を見直し

・JRのダイヤ改正に合わせ、接続する列車の時間を変更、角館駅での田沢湖線からの接続改善

仙台空港鉄道

・運転間隔の調整と短縮化。夕通勤通学列車の時刻を改善。上下の最終列車の発車時刻を繰り下げ

ひたちなか海浜鉄道

・勝田駅発、那珂湊駅行き最終列車の発車時間を6分繰り下げ、特急「ときわ91号」からの乗り継ぎが可能に

・ダイヤ改正される常磐線の時刻に合わせてダイヤ全体を見直し

関東鉄道

・常総線、7時台の常磐線上野東京ライン直通列車との接続を1本設定、取手駅~守谷駅間のパターンダイヤの拡大と新設、取手駅~下館駅間の直通列車を1往復増便、利用状況に合わせて編成の変更なども実施

・竜ヶ崎線、常磐線上野東京ライン直通列車や特急「ときわ」との接続を設定、18時台を2本増備、20時台を2本減便

わたらせ渓谷鐵道

・普通列車やトロッコ列車の時刻を変更

・4月~11月の土休日に大間々駅8時54分発、桐生駅9時14分着の臨時普通列車を運転

鹿島臨海鉄道

・大洗鹿島線、昼の時間帯上下各2本減便、その他の列車も発車時刻を変更

千葉都市モノレール

・総武本線 都賀駅での乗り換え時間確保のため、一部列車の発車時間を繰り下げ

いすみ鉄道

・貸切列車やイベント列車の運行とJRや小湊鉄道線との接続性を考慮した運行時刻へ調整。観光急行列車はキハ28、キハ52を引き続き使用して運行

箱根登山鉄道

・小田原駅~箱根湯本駅間の普通列車を夜間帯に上下各1本増便、一部の普通列車と特急ロマンスカーの時刻を変更

・箱根湯本駅~強羅駅間の一部の普通列車の時刻を変更

伊豆急行

・伊豆急下田駅~伊東駅間の8時台発の列車1本の発車時間変更と速達化、伊豆急下田駅~伊豆高原駅間の最終列車の発車時刻を繰り下げ

・伊東駅発列車の時刻変更、上野東京ラインの開通に伴い、伊東駅発の列車が北関東エリアまで直通運転を開始

天竜浜名湖鉄道

・信号システムの改良により、一部列車の所要時間を1~7分短縮

・遠州森駅~円田駅間に新駅「森町病院前駅」が開業。三ヶ日、気賀、引佐高校を統合して「県立浜松湖北高等学校」が新設されることに伴い現在の「気賀高校前駅」を「岡地駅」に名称変更

しなの鉄道

・信越本線の新幹線併走区間を引き継いだ「北しなの線」が開業。JR東日本のダイヤに比べ、普通列車を4本増発

・しなの鉄道線と北しなの線の直通列車を3本設定。軽井沢駅~長野駅間の上り列車1本を直通の快速列車化。軽井沢駅~小諸駅間の実証運行列車14本(上下各7本)を継続。JRのダイヤ改正に対応した時刻の見直し

長野電鉄

・観光案内列車「特急ゆけむり~のんびり号~」を新設

・長野電鉄と北陸新幹線との乗り換え時間を15分~20分台に設定

・湯田中駅の利用が多い時間帯に特急列車を設定、一部区間の列車を増発

・須坂駅のホームの乗り場が変更となり、長野方面の乗車を分かりやすく

・善光寺御開帳にあわせ、期間中毎日 善光寺下駅に昼間の特急列車(A特急列車)が停車

アルピコ交通

・上高地線、JRのダイヤ改正に合わせ17時~18時台の上下各3本の発車時刻を変更

愛知環状鉄道

・17時台の岡崎駅~北野桝塚駅間で1往復を増発

・朝通勤時間帯のシャトル列車の運転日を利用状況に応じて設定、昼時間帯の運転間隔の調整

北越急行

・在来線特急「はくたか」の廃止に伴い、普通列車や快速列車の速達性をアップ。越後湯沢駅~直江津駅間に、十日町駅のみに停車する超快速列車「スノーラビット」を1往復運転。普通列車・快速列車の運転本数を38本から40本に増加

富山地方鉄道

・市内軌道線でダイヤの変更と停留所の新設

富山ライトレール

・北陸新幹線の下り最終列車の富山駅到着が23時15分になるのに合わせ、ポートラムの最終便の時刻を上り6分、下り15分繰り下げ

北陸鉄道

・石川線の四十万駅~曽谷駅間に新駅「陽羽里(ひばり)駅」が開業。始発列車の発車時刻の繰り上げと、土日祝日の最終列車の発車時刻を繰り下げ

・浅野川線の始発列車の発車時刻を5時33分に繰り上げ、新幹線の始発列車に接続を図る

えちぜん鉄道

・JR西日本の新設特急「ダイナスター」と福井駅で接続可能なダイヤを設定。週明けのみ運転の列車「めざましトレイン」の運転時刻を繰り上げ「ダイナスター」に接続するように設定

・早朝、福井口駅における三国芦原線と勝山永平寺線の接続を改善し、通勤通学の利便性を向上。また、田原町駅で三国芦原線から福井鉄道福武線への接続を可能に

伊勢鉄道

・快速「みえ1号」が土日も含む毎日運転、「みえ51」の行き先を伊勢市駅に変更

・土日のみ津駅~四日市駅間の普通列車1本の発車時間を繰り下げ(津駅17時02分発~四日市駅17時38分着)。他の列車も時刻の変更を実施

井原鉄道

・下校時間帯で利用が集中する井原駅~総社駅の列車に1両増結

・土日運休していた夜間帯の列車を毎日運転に

平成筑豊鉄道

・平日と土休日(土休日運休と一部の列車を除く)の列車の発着時刻を統一。JR九州との接続時間の見直し

編集部:柴田 進