ニュース
「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」新エリアを体験。空中に咲くランに埋もれて花束になったみたい?
2021年7月2日 12:00
- 2021年7月2日 グランドオープン
開業3周年を迎える「チームラボプラネッツ TOKYO DMM」(江東区豊洲)は、新たに2つの大型庭園作品が加わった新しいエリアを7月2日にオープンします。
既存エリア「Water Area」に、新エリア「Garden Area」が加わることで、「水に入るミュージアムと花と一体化する庭園」としてグランドオープン。一足先にその様子を見てきました。
新しく加わった2作品は、まったく雰囲気が違ってある意味対照的。まずは「Floating Flower Garden:花と我と同根、庭と我と一体」から。
と、その前に。チームラボプラネッツは館内は裸足で巡るので、まず靴を脱ぎます。なぜならズボンの裾をまくって水の中を歩くアート空間があるから。不要なものは靴と一緒にロッカーに入れて身軽な格好でのぞみましょう。
花と一体化!? 本物のラン(蘭)を1万株以上使った超大型庭園作品
裸足になって暗い館内にある扉が開いた瞬間、え!? ココどうなってるの?と、目から入ってきた視覚情報が脳に伝達するまで数秒あったような気がしました。息をのむとはまさにこのこと。なんと、広い空間に1万3000株ものランの花(しかも本物!)が吊るされていて、それが鏡張りの床に写り込んでいるのです。
実はこの作品、それだけではありません。上から吊るされているランは人に反応してゆっくり上下する作りになっているので、しばらく動かずにじっとしていると、いつのまにか自分のまわりが花に取り囲まれた空間になります。
そしてまわりにいるほかの人と出会う(近づく)ことで、そこにまた新たな空間が生まれる……。このように花々のなかに埋没し、花と一体化するような感覚を覚える作品なのです。
作品に使われているのは数種類の養生ラン。ラン科の植物の多くは土を必要とせず、空気から水分を吸収しながら成長します。この作品の花々はこの状態で日々成長していて、つぼみはゆっくりと咲き、やがて散っていきます。そして自然光を取り入れているため、日没後にはまた違った雰囲気に。朝、昼、夜で花の香りも変化するそうですよ。
苔庭にひっそりと生きているかのような銀の卵
新エリア「Garden Area」の2つ目は、「呼応する小宇宙の苔庭 - 固形化された光の色」という作品です。こちらは自然光が入る広い苔庭に、たくさんのovoid(卵形体)が置かれていて湿度高めのしっとり空間。卵型のオブジェが並ぶ様子はまるでSF映画に出てきそうな光景です。
オブジェは人に触られたり風に吹かれたりすることで音を奏で、それが徐々にまわりにも呼応していくというもの。そして暗くなると61色もの光の色を発して変化していくのだそう。