ニュース
JR東日本、上越新幹線 大宮駅~新潟駅間の速度アップ。最大7分短縮
2022年度末までに車両をE7系に統一
2019年5月8日 14:55
- 2019年5月8日 発表
JR東日本(東日本旅客鉄道)は5月8日、上越新幹線の車両をE7系に統一し、大宮駅~新潟駅間の運行最高速度を240km/hから275km/hに向上させることを発表した。
E7系への統一完了は2022年度末を予定しており、速度向上に伴う騒音対策などの必要な地上設備の測量・工事には5月中旬から着手。完了には約4年間を見込んでいる。
大宮駅~新潟駅間の所要時間は現状最速で1時間14分だが、速度向上により最大7分程度の短縮を、またこれに合わせて大宮駅~高崎駅間を運行する北陸新幹線についても最大2分程度の短縮を見込んでいる。