ニュース
京急、車両工場開放イベント「京急ファミリー鉄道フェスタ2017」を5月28日に開催
詳細は4月下旬発表、洗車体験や運転台撮影など体験イベント多数
2017年4月7日 21:59
- 2017年5月28日 開催
京急(京浜急行電鉄)は、京急車両工場開放イベント「京急ファミリー鉄道フェスタ2017」を5月28日に開催する。
今回で18回目を迎える「京急ファミリー鉄道フェスタ2017」は、同社が日ごろからの感謝を込めて、車両工場である京急ファインテック久里浜事業所(神奈川県横須賀市)を年に1度開放し開催しているイベント。
当日は、洗車体験、運転台撮影、車体上げ作業実演、車両撮影など参加型・体験型イベントや新規イベントを多数実施するという。一部のイベントについては事前応募が必要で、4月下旬の募集を予定している。なお、会場には駐車場や駐輪場がなく、京急久里浜駅と会場間を結ぶ無料シャトルバス、お迎え臨時列車(有料)、お帰り臨時列車を運行する(乗車券が必要、ICカード不可)。
「京急ファミリー鉄道フェスタ2017」
実施日:2017年5月28日10時~16時 ※雨天決行、荒天中止
実施場所:京急ファインテック久里浜事業所
所在地:神奈川県横須賀市舟倉2-4-1
事前応募イベント(4月下旬募集予定)
・運転台撮影(小学生以下が対象)
本物の電車の運転台で、制帽をかぶった子供の様子を撮影できる
・信号機操作体験(小学生以下が対象)
電車を動かすもっとも重要な管制塔である信号機を実際に動かせる
・京急ものしり列車(小学生以下とその保護者が対象)
京急川崎駅から会場の京急ファインテック久里浜事業所までの車内で、現役乗務員と一緒に京急について学べる
・車両部品優先販売
実際に使用していた電車の部品などを販売