ニュース
成田空港第1ターミナルに「NARITA Dining Terrace」11月17日オープン
とんかつ、そば、寿司などバリエーション豊富な日本食6店舗
2016年11月17日 19:57
- 2016年11月17日 オープン
成田空港 第1旅客ターミナル中央ビル4階「NARITA Dining Terrace」
開業日:2016年11月17日
営業時間:8時~20時30分(ラストオーダーは20時)
所在地:成田国際空港 第1旅客ターミナル中央ビル4階 エアポートモール
Webサイト:NARITA Dining Terrace
NARITA Dining Terraceは、出国審査前エリアの南ウイングと北ウイングの間にある中央ビル4階の商業施設「エアポートモール」内にあり、どちらからもアクセスしやすい位置になる。
日本食の専門店を6店舗。寿司やそば、和定食といった定番日本食から、ラーメン、とんかつ、焼肉まで揃える。営業時間は各店すべて8時~20時(ラストオーダー)。
共用部も明るく開放感のあるデザインにリニューアルしている。天井と床は円をモチーフにし、壁や床に木目調を使ったデザイン。壁にあしらった木は下からのライトで陰影が美しくなるよう設計されている。エアポートモール内で2階までの吹き抜けになっているのはこの部分のみで、開放感がある。
今回のNARITA Dining Terraceのオープンで6店舗が加わり、第1旅客ターミナルのエアポートモールには、4階に73店舗、5階に14店舗となった。
和定食「gihey(ギヘイ)」
京都祇園、東京銀座に店舗を構える「米料亭 八代目儀兵衛」のアンテナショップとして出店している本格的な和定食店。土鍋で炊いた美味しいお米がお焦げ付きで食べられる。関西風の出汁をベースにした味付け。空港初出店。
ラーメン「日本の中華そば富田」
千葉県松戸市が本店のラーメン店「とみ田」の人気メニュー、濃厚豚骨魚介スープの「極太濃厚つけ麺」と、昔ながらの醤油味「中華そば」が食べられる。中華そばは同店初の成田空港限定メニュー。空港初出店。
とんかつ「とんかつ 新宿さぼてん」
オリジナルブランドポーク「健美豚」を使ったとんかつや、野菜といっしょに食べるとんかつなどを提供する。国内空港初出店。チャンギ国際空港(シンガポール)、香港国際空港に続く出店。
そば「永坂更科布屋太兵衛」
創業1789年(寛政元年)、220年以上続く老舗のそば店。太めで十割の「生粉打そば」や、二八の「太兵衛そば」などが味わえる。冷たいそばのそばつゆには、甘口と辛口を用意する。空港初出店。