記事へ
山梨県、富士山吉田ルート通行予約システムを5月20日に導入
山梨県、弾丸登山対策で富士吉田登下参道に規制。1日の登山上限4000人、通行料2000円に
2024年4月17日
富士本栖湖リゾート「ピーターラビット イングリッシュガーデン」4月13日開園。約300種類の草花が彩るイギリス式庭園
2024年4月3日
富士急ハイランド、きかんしゃトーマス新作映画とコラボイベント。立体迷路や限定メニューなど
2024年4月2日
春の絶景「富士芝桜まつり」4月13日開幕! 約50万株が咲き誇り、一面ピンクの絨毯に
富士マリオットホテル山中湖、季節限定「甲州ワインビーフの“春色”富士山バーガー」
2024年2月22日
富士山の絶景を望む「三島スカイウォーク」であじさい祭。幻想的な夜ライトアップは週末限定
2024年5月22日
山と渓谷社、ヤマスタで標高差日本一の登山ルート「富士山登山ルート3776スタンプラリー」
2024年5月24日
山梨県が富士山吉田口に設置した規制ゲート、県道を県有施設にする「発想の転換」で実現していた。7月1日からいよいよ稼働
2024年6月18日
乗換案内、アプリで買える「富士スバルライン五合目往復きっぷ」。登山シーズンのマイカー規制に向けて
2024年6月20日
知らないと門前払いもあり得る今年の富士登山。ゲートが設置された吉田口からの入山を詳しく解説します
富士山吉田ルート、登山規制により夜間登山者数が昨年比95.1%減少。2024年夏シーズンが終了
2024年9月12日