記事へ
JR各社は2023年度の「青春18きっぷ」「北海道新幹線オプション券」販売・利用期間を発表した
連載井上孝司の「鉄道旅行のヒント」
冬の18きっぷシーズン到来。旅程を立てるときはボトルネック区間から
2022年12月14日
18きっぷで北へ。旅程立案のためにExcelを駆使して比較検討
2022年12月21日
JR各社、2022年度の「青春18きっぷ」「北海道新幹線オプション券」販売・利用期間を発表
2022年2月7日
JR各社、2022年「秋の乗り放題パス」発売。鉄道150年記念の特典も
2022年9月2日
東武鉄道、東上線往復乗車券と埼玉・小川町内の二次交通割引券をセットにした「小川町満喫特別きっぷ」
2022年11月1日
JRグループ、2023年3月18日にダイヤ改正。東海道新幹線・上越新幹線で所要時間短縮など
2022年12月16日
JR北海道・JR東日本の普通列車乗り放題「北海道&東日本パス」発売。春・夏・冬の3期
2023年2月17日
JR西日本、大阪~出雲が大人7750円(山陽新幹線+やくも)など「WEB早特21」で片道きっぷがおトクに
2023年4月19日
関釜フェリー、下関~釜山航路の2等旅客運賃が半額に。夏の「青春18きっぷ旅」を応援
2023年6月5日
JR、全国の普通列車が3日間乗り放題の「秋の乗り放題パス」今年も。大人7850円
2023年8月29日
JR西日本、六社寺の拝観券とJR周遊がセットになった「ICOCAでGO 古都奈良デジタルパス」
2023年10月17日
JR東海ツアーズ、往復新幹線+ホテル+体験の「EX旅パック ずらし旅」を値下げ。さらにBLACK FRIDAYセールで1000円引き
2023年11月21日
JR東日本、利用が少ない線区の経営情報(2022年度分)を開示。34路線62区間で赤字に
青春18きっぷ、春季販売は2月20日から。北陸新幹線開業に伴いルール変更も
2024年1月23日
青春18きっぷ、2024年度夏季の販売・利用期間を発表。北海道新幹線オプション券も
2024年6月18日