次の画像
記事へ
西日本高速道路株式会社 代表取締役社長 酒井和広氏
対面通行規制解除への第一歩。NEXCO西日本が関空連絡橋の橋桁を再架設。3月中に4車線通行、GW前に6車線全面再開を目指す
2019年2月13日
関空連絡橋の橋桁架設作業スタート。深田サルベージ建設のFC船「武蔵」が約800トンの橋桁吊り上げ。架設は深夜に実施
2019年2月12日
高松道全線が4車線化。NEXCO西日本、鳴門IC~高松市境を3月8日15時に4車線化完成。渋滞緩和で最大55分短縮
2019年2月9日
NEXCO西日本、「異例の短期間」で完成した関空連絡橋の橋桁を公開。3月中の対面通行規制解除見込む
2019年2月5日
NEXCO西日本、第二神明、阪神高速8号京都線、第二阪奈道を対距離制の料金体系へ移行。4月1日から
2019年1月28日
NEXCO西日本、中国道 上月PA(上り)を2月6日リニューアルオープン。ジビエ料理など提供
2019年1月21日
関西国際空港連絡橋、3月中に対面通行規制解除
2019年1月18日
NEXCO西日本、関西国際空港連絡橋で緊急車両の通行措置を実施。復旧見込みは立たず
2018年9月5日
NEXCO西日本、2018年度事業説明会を開催。高知道 新宮IC~大豊ICは「完全復旧まで相当時間がかかる」
2018年7月20日