ニュース
G-SHOCK、初代モデルの形状が立体商標に。国内時計メーカー初の事例
2023年7月18日 17:14
- 2023年6月26日 登録
カシオ計算機が販売しているG-SHOCKの初代モデルの形状が、特許庁から立体商標として6月26日付で登録された。
ロゴや文字がなく、腕時計の形状そのものが立体商標登録されるのは、国内時計メーカーとしては初の事例。
G-SHOCKは、1983年に耐衝撃性能を備えた初代モデル「DW-5000C」を発売してから、現在では140か国以上で販売し、累計1億4000万個以上を出荷した。
発売から40年間にわたり、機能や構造の進化を図りながらも同じ形状を維持し続けた結果、人々がフォルムを見ただけでG-SHOCKと認知できるようになったことが認められ、今回の登録に至ったという。