ニュース
新橋駅の商業空間「エキュートエディション新橋」3月24日開業。海鮮弁当屋や缶詰セレクトショップなど新たな7店舗
2022年3月4日 00:00
- 2922年3月24日11時 オープン
JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーは、新橋駅の新たな商業空間「エキュートエディション新橋」を3月24日11時にオープンする。
すでに営業を開始した6ショップに、鮮魚専門店が展開する海鮮弁当屋や缶詰専門セレクトショップなど、新たな7ショップが加わる。エキナカフードホール「HORA ANA table」は、新橋駅の高架下アーチを活かした空間で、さまざまなシーンで利用できる。
サザコーヒー
茨城県ひたちなか市で1969年から愛される自家焙煎コーヒー専門店。コロンビアの自社農園で栽培したものや、世界の生産地で直接買い付けたものを、店内でもテイクアウトでも楽しめる。
伊勢角屋麦酒
伊勢角屋麦酒の樽生ビールを味わえるクラフトビール居酒屋。常に樽生10タップを揃えるクラフトビールと、100年前から木樽で作り続けている味噌・醤油、三重県の旬の食材を使った食事とのペアリングを体験できる。
立食い寿司 根室花まる
ほたて、時知らず、さんま、真だち(真だらの白子)など、北海道から旬の食材を厳選する。目の前のカウンターで職人が握ったお寿司を、根室の地酒「北の勝」とともに楽しめる。
カンダフル
缶詰専門セレクトショップとして、400種類以上のローカル缶詰を取り揃える。
コレもう食べた?
スイーツやパン、惣菜など、「食」のショップを半月単位で入れ替える。初回出店ブランドは、パティスリー「エスリエール」。品川区の新馬場駅近くに店を構える洋菓子店で、3月24日~4月15日の期間限定で出店する。
sakana bacca
鮮魚専門店が手がける海鮮弁当屋。旬の魚を使った海鮮丼をはじめ、東京ではあまり流通していない珍しい魚を使ったお造りや、お酒に最適なおつまみなどをラインアップ。魚を楽しむために作られたビールや日本酒、魚に合うオリジナルの調味料も取り揃える。