ニュース
東名高速 裾野IC~沼津IC、上り線の通行を9日18時ごろ再開
2021年7月9日 14:47
- 2021年7月9日18時 通行再開
NEXCO中日本(中日本高速道路)は7月9日、7月3日に発生した多めによる法面崩落の影響で通行止めとなっている、東名高速道路(E1)裾野IC(インターチェンジ)~沼津ICの上り線について、9日18時ごろに一般車の通行が可能になるとの見通しを発表した。
2車線のうち1車線を復旧しての通行再開となることから、被災箇所付近では走行車線規制とともに、規制速度が50km/hとなる。
1車線通行となることから沼津ICから裾野ICへ向かう区間で渋滞が発生する可能性があり、追突事故などに注意するよう呼びかけるとともに、長泉沼津ICを利用した新東名高速道路(E1A)迂回も呼びかけている。