次の画像
記事へ
上部専用軌道で乗車する蓄電池機関車
富山県、新観光ルート名称「黒部宇奈月キャニオンルート」に決定。2024年度に一般開放へ
2022年9月27日
富山県、黒部ダム~黒部峡谷・欅平を結ぶ“黒部ルート”の名称募集開始。2024年の一般開放に向け
2021年9月2日
富山県と関電、黒部ダムと黒部峡谷を結ぶ「黒部ルート」の一般開放に合意。旅行商品化に向け協定締結
2018年10月17日
立山黒部アルペンルート、Webきっぷ2種が割引価格に。黒部ダム周辺の紅葉や新雪が同時期に楽しめる
2023年10月23日
JR各社、富山・福井・石川の旅行商品や周遊プランなど「Japanese Beauty Hokurikuキャンペーン」
2023年9月13日
黒部宇奈月キャニオンルート、旅行商品の販売開始は2024年1月29日。宇奈月~室堂コースは13万円程度を想定
2023年10月30日
黒部宇奈月キャニオンルート、旅行商品を発売延期。落石で全線開通の見通し立たず
2024年1月19日
富山県、黒部宇奈月キャニオンルートの一般開放を10月1日頃に延期。黒部峡谷鉄道の復旧計画を受けて
2024年3月12日
黒部宇奈月キャニオンルート、2024年度中の一般開放を断念。鐘釣橋 復旧計画の延期に伴い
2024年5月27日
JTB、「黒部宇奈月キャニオンルート」始動へ向けて新たな旅行商品を発売
2024年9月30日
黒部峡谷鉄道、3日間限定の早朝トロッコ「朝焼け号」運行。宇奈月~猫又で各日1往復
2024年10月21日
黒部宇奈月キャニオンルート、2025年の一般開放を断念。黒部峡谷鉄道「全線開通時期は見通せない」
2024年12月16日