前の画像
次の画像
記事へ
こちらは運転台まわり。キャノピー状に突出した運転台部分の全体を、黒で塗装している。窓に「Y1」とあるのは編成番号で、このあとに続く編成はそれぞれ「Y2~」となるはずだ
西九州新幹線「かもめ」の車両デザイン決定。コンセプトは“九州らしいオンリーワンの車両”
2021年7月28日
九州新幹線 武雄温泉~長崎の名称が「西九州新幹線」に決定。2022年秋ごろ開業
2021年4月28日
JR九州、特急はやとの風運行終了で記念乗車券発売。記念台紙とセットで2000円
2022年1月14日
JR九州、西九州新幹線「大村車両基地」を一般公開。N700S「かもめ」車両を見学できる!
2022年1月28日
西九州新幹線開業後の並行在来線 肥前山口~諫早間の鉄道事業許可。上下分離方式で運行へ
2022年1月31日
JR九州、西九州新幹線(武雄温泉~長崎間)を9月23日に開業
2022年2月22日
JR九州「787系つばめ30周年記念号」でオリジナル行先表示板や行路表レプリカなど販売
2022年7月7日
JR「おトクなきっぷ」一部で、9月23日開業の西九州新幹線「かもめ」利用可能に
2022年8月22日
ジョルダン「乗換案内」、9月開業の西九州新幹線に対応。検索結果からの予約サイト連携でより便利に
2022年8月23日
JR西日本、佐賀・長崎エリアへの鉄旅限定でお得な体験メニュー、グルメクーポン、周遊きっぷなど提供
2022年9月6日
新デビューの西九州新幹線にさっそく乗ってきた! 武雄温泉駅で「かもめ」「リレーかもめ」を対面乗換
2022年9月27日
セイコー、西九州新幹線「かもめ」のデビューを祝う記念ウォッチ
ホテルオークラJRハウステンボス、西九州新幹線「かもめ」の記念ケーキ。土日祝日のみ、1日5個限定販売
2022年9月30日
もっと関連記事を見る