ニュース
ディズニー・クリスマスのリルリンリンメニューを一挙紹介! スーベニア付きはプレート、カップ、ランチケース、ドリンクボトル
2024年10月19日 00:00
- 2024年11月8日〜12月25日 提供
東京ディズニーリゾートは、スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」を11月15日〜12月25日に開催します。
クリスマスの雰囲気あふれる華やかなパークでは、限定メニューを豊富に用意。特に注目したいのが、冬のパークで出会えるクリスマスの妖精リルリンリンのかわいらしいメニューです。今回は、とんがりハットとふんわりマフラーが愛らしい妖精メニューを一気に紹介しますね!
トッピングキットで仕上げっ! みんなでケーキをデコレーションを楽しめる
11月8日から先行販売するのは、見た目も味わいもクリスマスを感じるメニューの数々。トピックスとしてチェックしておきたいのが、「リルリンリン トッピングデザート」(1000円)。クリスマスの定番ブッシュ・ド・ノエルにトッピングキット付きのメニューなんです。自分でデコレーションして、クリスマスケーキを完成させましょう!
提供は「プラザパビリオン・レストラン」「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」。
単品でも「リルリンリン トッピングキット(チョコペン、ビスケット、トッピングシュガー)」(対象デザートに+500円)を「スウィートハート・カフェ」で販売。お気に入りのメニューに美味しさとキュートをプラスできます。
ホリデーは見た目も華やかな限定フードでお祝い! クリスマスカラーの満腹メニューが続々登場
冬のパークでは、体力を温存するためにもあったかくて食べ応え満点のボリュームが欠かせません。もちろん各レストランでは、クリスマスムードあふれるメニューが各レストランに登場。ホリデーにぴったりな華やかさもうれしいですね。
とろ〜りチーズがたまらない「プラザパビリオン・レストラン」の「スペシャルセット」(2480円)はホットサンドや骨付きチキンにオルツォとサーモンのタルタルほか1品で、クリスマスの美味しいが押し寄せる豪華さ。
「スウィートハート・カフェ」の「スペシャルセット」(1080円)は見た目もクリスマスカラーそのままの「スペシャルサンド(ハム、エッグとパスタのサラダ)」がポイント。リルリンリンのパッケージも◎です。
ボリュームメニューで定評のある「グランマ・サラのキッチン」の「スペシャルセット」(2040円)は「オムライスとエビフライ、エビトマトクリームソース」がメインディッシュ。みんなで過ごすクリスマスをイメージした1品なんだとか。トップもリルリンリンのデコレーションもかわいいですよね。
ちょっとひんやり甘いものが食べたいな〜なんてときには、ぜひリルリンリンな「スペシャルサンデー(チョコ&ストロベリー)」(780円)を選んで。濃厚チョコソフトにスポンジ、ココアビスケット、果肉入りのストロベリーソースをミックス。トッピングもキラキラ輝き、まるでチョコレートケーキのような仕上がりです。「アイスクリームコーン」にて販売します。
フードスーベニアにもリルリンリンが舞い降りる!
フードスーベニアにもリルリンリンデザインが登場します。「チョコレートケーキ(ナッツ入り)、スーベニアプレート付き」(1200円)は、ホールケーキをイメージしたフォルムのプレート付き。チョコレートケーキに先ほどのトッピングキットでデコレーションするのも楽しそう!
レッドとホワイトのクリスマスカラーが華やかな「練乳ムース&ベリーゼリー、スーベニアカップ付き」(1200円)も販売。こちらもジンジャーブレッドを抱えたリルリンリンがキュートですよね!
おなじみの「スーベニアランチケース」(対象メニュー+1300円)は、全面ホワイトで雪景色を彷彿させるデザインです。ちょこんと座るリルリンリンのかわいさが際立つシンプルデザインがたまりません。
乳白色のボディに雪降る様子を描いた「スーベニアドリンクボトル」(対象メニュー+1300円)も販売。こちらもキャンディを抱えたリルリンリンが描かれています。ともに「リフレッシュメントコーナー」などで手に入ります。
リルリンリンを連れて歩こう! ミニスナックケース、どっちにする?
チョコレートやグミを入れて持ち歩けるミニスナックケースシリーズにも新作が登場します。パールホワイトカラーの大きなベル&ちいさなリルリンリンデザインと、リルリンリンのかわいさそのままの造形がうれしい2タイプを用意。お菓子を入れてカバンに付ければ、パークで大活躍しますよ。
「リフレッシュメントコーナー」「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」などで手に入ります。
©Disney