ニュース
県道大津信楽線の通行止め、12月4時0時に解除。8月18日の崩土から復旧。新名神の代替路無料措置も終了
2021年11月24日 15:06
- 2021年11月24日 発表
NEXCO西日本(西日本高速道路)は11月24日、滋賀県が県道大津信楽線の通行止めを12月4日0時00分をもって解除することに合わせ、新名神高速道路(E1A)信楽IC(インターチェンジ)~草津田上ICで実施していた代替路(無料)措置を終了することを発表した。
滋賀県道16号 大津信楽線の大津市上田上桐生町地先で、8月18日に崩土が認められたことから、大津市上田上牧町~上田大鳥居町先で通行止め規制を実施。迂回路の利用に相当な支障を来たしていることや、通行止め解除までに日時を要することから、新名神を代替路として無料措置を実施していた。