ニュース

スコットランド国際開発庁、観光キャンペーン「#ScotlandIsNow」。観光素材の質の高さをアピール

2018年7月5日 実施

スコットランド国際開発庁と英国政府観光庁が新たな観光キャンペーンなどについて説明した

 スコットランド国際開発庁と英国政府観光庁は7月5日、駐日英国大使館で会見を開き、新たな観光キャンペーンなどについて説明した。会場には、現在スコットランドでブームになっているというクラフトジンのボトルを多数展示していたほか、紅茶やクッキー、ジャムなどの産品、伝統的なツイード製品などが並んだ。

 駐日英国大使のポール・マデン氏は「スコットランドは自然、歴史、文化など広い分野で観光資源を持ち、それはゴルフ、芸術、ウイスキー、タータンなどで、皆さんよくご存じですね。2019年のラグビーワールドカップでは、スコットランドと日本が同じグループで予選を戦うことになっています。日本でスコットランドへの興味が深まることを期待しています」と冒頭のスピーチを行なった。

駐日英国大使 ポール・マデン氏

 今回で3回目の来日というスコットランド政府 文化・観光・対外関係大臣のフィオナ・ヒスロップ氏は、明治時代に三菱やキリンなど日本の産業界に貢献したトーマス・グラバー(Thomas Glover)や、スコットランドに留学してウイスキーを学び、のちに日本のウイスキーの始祖的役割を担った竹鶴政孝を挙げて、日本とスコットランドの関係は歴史のあるものだとして、「両国が互いに干渉し合い、繁栄してきた」と述べた。「スコットランドにとってツーリズムは柱で、『#ScotlandIsNow』と呼んでいるグローバルキャンペーンがあります。スコットランドが訪れ、住み、働き、勉強する場所として素晴らしい位置付けになるよう推進するものです」と新たに始まった観光キャンペーンの意義を紹介した。

スコットランド政府 文化・観光・対外関係大臣 フィオナ・ヒスロップ氏

 スコットランド観光局(Visit Scotland)シニア・マーケティング・マネージャーのクリスティーナ・ブルンス氏は「なぜ今スコットランドが日本の皆さまにお勧めなのかを述べたいと思います」と切り出し、英国の旅行ガイド誌で「世界で最も美しい国」に認定されたことを紹介。また、両国の関係を代表する人物として改めてトーマス・グラバーや竹鶴政孝の名前を挙げ、「最新の存在はダンディにオープンする美術館の建築責任者の隈研吾氏で、ダンディを観光地として印象づけることに成功」していると賞賛した。また、日本人旅行者数にも触れ、年間約1800万人の出国者のうち、約25万人が英国を、約1万7000人がスコットランドを訪れていると述べ、過半数が35歳より上で、そうした観光客は洗練されていて、文化的な体験を求めていると分析した。さらに「良質なカシミヤやツイード、タータン、良質なシーフード、499という多数のゴルフコースがあり、両国に共通するもてなしの心があります。こうしたものこそ真の贅沢だと考えています」と、観光素材の質の高さをアピールした。

スコットランド観光局(Visit Scotland)シニア・マーケティング・マネージャー クリスティーナ・ブルンス氏
クリスティーナ・ブルンス氏が示したスライド
会場内に展示されていたクラフトジンやツイード製品など