ニュース

東京ディズニーシー、5月12日オープンの「ニモ&フレンズ・シーライダー」やスペシャルメニュー&グッズをレポート

スマホを使ってパーク内のニモたちを探す特別プログラムも5月31日スタート

2017年5月12日 オープン

「ニモ&フレンズ・シーライダー」

 オリエンタルランドは5月12日に、東京ディズニーシーのポートディスカバリーに新アトラクション「ニモ&フレンズ・シーライダー」をグランドオープンする。

 また、アメリカンウォーターフロントのアトラクション「タートル・トーク」もリニューアルオープン。共にディズニー/ピクサー映画「ファインディング・ニモ」「ファインディング・ドリー」で描かれた美しい海の世界を間近に体験できると話題になっている。

 グランドオープンに先駆け報道公開されたので本記事にてレポートする。

魚サイズに縮んで、大海原を冒険
ニモやドリーたちと友達になろう

「ニモ&フレンズ・シーライダー」のアトラクション名が掲げられている流線型の美しいマーキー

 5月12日にグランドオープンを迎える新アトラクション「ニモ&フレンズ・シーライダー」。ディズニー/ピクサー映画「ファインディング・ニモ」「ファインディング・ドリー」の世界をモチーフとしており、彼らが住むサンゴ礁をはじめ、映画に登場したエリアを縦横無尽に潜水艇で泳ぎ、カクレクマノミの男の子・ニモや海の仲間たちと同じ目線で冒険が楽しめるアトラクションだ。

 映像は映画「ファインディング・ドリー」を手掛けたピクサー・アニメーションスタジオのスタッフが制作。まるで映画の続編、新作に自分たちが登場しているような感覚で楽しめる。

 冒険は「海洋生物研究所(MARINE LIFE INSTITUTE)」のポートディスカバリー支社からスタート。同施設は、海洋生物の研究を行ないながら、訪れるゲストに対して海とそこに住む生き物たちを大切にすることを呼びかけている研究所で、深い青の大きなドーム型の屋根が目印だ。

 外壁にはたくさんの海洋生物が描かれており、映画に登場したキャラクターたちと思われる姿も。好奇心旺盛なカクレクマノミのニモと心配性の父親のマーリン、忘れんぼうのナンヨウハギのドリーに、7本足の気難しげなミズダコのハンク。さらに、マダラトビエイのエイ先生や学校の友人。もちろんこれから乗り込む魚型の潜水艇「シーライダー」らしき姿も確認できる。

「海洋生物研究所(MARINE LIFE INSTITUTE)」の外壁には、たくさんの魚たちのシルエットが描かれている
エントランスの様子
キャストのコスチュームも水の揺らぎを彷彿させる同研究所のロゴのようなデザイン。上下が波のような曲線でつながって見える

 エントランス付近には、ニモやマーリンにドリー、そして「シーライダー」のオブジェがあり、「MARINE LIFE INSTITUTE is dedicated to inspiring wonder, respect and knowledge of the oceans and all its creatures through stewardship, research and technology.」と刻まれている。エントランスを通り、研究所へ向かう途中にはたくさんの魚が形作られたオブジェもデコレーション。よく見ると、こちらにも映画に登場したキャラクターたちのシルエットがかくれんぼ。待っている間も楽しく過ごすことができる。

ニモやマーリンにドリー、そして「シーライダー」のオブジェも発見。「海洋生物研究所(MARINE LIFE INSTITUTE)」についても刻まれている
魚たちが泳ぐ姿のオブジェも入口手前にデコレーション。よく見るとおなじみのキャラクターたちのシルエットも!?

 いよいよ、研究所館内へ入場。振り返ると、先ほどの外のオブジェと続くようにたくさんの魚が群泳するイラストがウォールに描かれており、そのダイナミックさと美しさに思わず見上げてしまうほど。

 劇中曲の「今日から学校」が流れるなか進むと、目の前に巨大な水槽が現われ「シーライダー」の模型が展示されている。ぐるりと周辺を見回すと、自分のいる場所と水深を示す目盛りがあり、1~4mとその深さが分かるようになっている。

 ウォールには、実物大の海洋生物のシルエットと名前、学名も表記。物語に出演するキャラクターが、実際にはどれぐらいのサイズなのかも一目瞭然だ。海の底のような光のきらめきもあり、ひんやりとした館内はすでに海のなかのような雰囲気。

研究所はひんやりとしたブルーの世界に包まれており、まるで海のよう
中央には「シーライダー」の模型を展示している
サイドのウォールには、水深はどのくらいかの目盛りと、海洋生物の実物大シルエット、学名などが記されている。

 研究員のキャストがまず最初に「海洋生物研究所(MARINE LIFE INSTITUTE)」についてレクチャー。これまでダイビングや魚型の潜水艇で海に生きる魚たちを観察しようとしてきたが、魚たちが怖がり逃げてしまう問題があったと経緯を説明。彼らの自然な姿を見るためには、魚と同じサイズになるか、魚そのものになるのがベストという結論に至ったことを教えてくれる。

5列あり、扉が開くと潜水艇への通路が現われる
研究員が「海洋生物研究所(MARINE LIFE INSTITUTE)」で行なわれてきた研究と観察時の問題点を説明
模型の上部には大型のモニターがあり、「海洋生物研究所(MARINE LIFE INSTITUTE)」での研究員の話をサポート

 そしてポートディスカバリーの最先端のテクノロジーを使い開発された、特殊マテリアル「チヂミニウム」を使って製作された潜水艇「シーライダー」をお披露目。潜水艇に乗り込み、海底へとゲストは出掛けることを伝える。

 なお、特殊マテリアル「チヂミニウム」は通電すると収縮する特徴があり、中にいるゲストもそのマテリアルの性質により安全に縮むことができるのでご安心を。レクチャー途中には、おなじみのマンボウ型の潜水艇が映像に登場するなど、ポートディスカバリー好きにはたまらない瞬間もあるのでじっくり説明を聞いてみよう。

 人工フィッシュ知能により、潜水艇が出会った魚の動きを真似することや、自動操縦であること、そして魚たちと行動を一緒にできることが告げられ、いよいよ「シーライダー」に乗り込むこととなる。

説明でも出てきたマンボウ型の潜水艇も同研究所付近の海に係留中!?

 潜水艇「シーライダー」は、1キャビン122名乗り。正面には大型のモニターが設置され、外の様子が観察できる。上部には10台のモニターがあり、見上げると周辺の様子も見ることができるようになっている。出発の最終チェックが完了すると、いざ海の中へ。

「シーライダー」の内部の様子。正面、サイド、天井には外を見るためのモニターを設置(写真提供:オリエンタルランド)

 研究所を出発し、特殊マテリアル「チヂミニウム」によりギュッとコンパクトになった潜水艇「シーライダー」は、美しいサンゴ礁に到着する。すると、ドリーに偶然遭遇。どうやらかくれんぼ中のよう。ディズニー/ピクサー映画「ファインディング・ドリー」のエピソードから続くような冒険の始まりでファンにはたまらない。

 思わず笑顔になるシーンが続きニモとマーリンも合流。一緒に泳いでいると、いつのまにか海流に乗り、アオウミガメの親子・クラッシュとスクワートたちと一緒にサーフィン! まさに同じ目線で猛スピードの海流に乗るあのシーンが体験できる。

魚サイズの潜水艇で大海原へ出発。途中ナンヨウハギのドリーたちとかくれんぼを一緒にすることに
クラッシュと一緒に海流に飛び込み、サーファー気分を満喫!

 海にはさまざまな冒険が待っているため「ニモ&フレンズ・シーライダー」は、乗るたびに新たな冒険へと出掛けることができる。心に残る旋律や、各種エフェクトも含め、ちょっぴりスリリングな冒険と出会いで大満足。

 大好きなキャラクターたちとの波乗りやかくれんぼ、ハグなどを体験すれば、もっと海が身近になり、きっとまた出掛けたくなるはず。ニモやドリーたちの新しい友達の一員として過ごしたあとは、心がほんわか温かくなっていることを実感できる。そして、映画をすぐに観たくなるはずだ。

毒を持つクラゲの森に迷ってしまうことも!?
ハンクにも運がよければ会うことができるかも!?

 なお、出口にもキュートなポスターがずらり。「ラッコとだっこ! 地球もだっこ!(HUG someone today!)」や「あなたの忘れ物を誰かが掃除しています。(Keep your trash to yourself.)」、「海より深い友情もある。(Friendships can be DEEPER than the Ocean.)」をはじめとする、海やそこに住む仲間たちと仲よくするための大事なことが書かれているのでチェックを忘れずに。

 なお、ベビーカー置き場のサインボードも映画を見た人ならば、思わずクスリとしてしまう魔法がかかっているなど、じっくりと見て回るとたくさんの発見が待っている。

出口のポスターも見どころ満載
「ラッコとだっこ!地球もだっこ!(HUG someone today!)」
「あなたの忘れ物を誰かが掃除しています。(Keep your trash to yourself.)」
「海より深い友情もある。(Friendships can be DEEPER than the Ocean.)」
「シビれるほど美しい海にしよう。(The Ocean can be SHOCKINGLY beautiful!)」
ベビーカー置き場のサインには、ベビーカーの中からタコ足がチラリと見え隠れ

「ニモ&フレンズ・シーライダー」は、「ディズニー・ファストパス」対象アトラクション。待ち時間を有効に使いたい場合は、「ファストパス・チケット」を利用人数分発券し、指定された時間にアトラクションへ戻ってくれば通常よりも少ない待ち時間で楽しめる(発券には当日に入園したパークチケットが人数分必要)。

 なお、身長が90cmに満たない場合や、妊娠中や乗り物に1人で座って安定した姿勢が保てない場合も利用ができない。7歳未満の子供が利用する場合は、必ず16歳以上の同伴者が必要となっている。心配なことがある場合はアトラクションのキャストに聞いてみよう。

「ディズニー・ファストパス」の発券所。目印はアトラクションのロゴが描かれた大きなバナー(写真提供:株式会社オリエンタルランド)
エントランスには身長を確認するための測定場所がある
ニモ&フレンズ・シーライダー

体験時間:約5分(メインショー)
乗車定員:1キャビンあたり122名
キャビン数:2台
場所:ポートディスカバリー

アトラクション周辺で、ハンクやアビのベッキーたちがパークをエンジョイ

 ポートディスカバリーでは「ニモ&フレンズ・シーライダー」や映画で会える人気キャラクターたちが遊びに来ている姿も楽しめる。「ホライズンベイ・レストラン」周辺の海に通じる浅瀬にはハグするラッコたちや、ディズニー/ピクサー映画「ファインディング・ドリー」でも大活躍した個性豊かなアビのベッキーがおり、グリーンのバケツの中にはドリーも。その向こう側をよく見ると、貝殻が置かれドリーの家へ辿り着くための道もあるなど、じっくりみるほど驚きの発見がいっぱいだ。潮の満ち引きのタイミングでカラフルなナマコが姿を見せたりと映画の「タッチプール」でのワンシーンを思い出さずにはいられない。

ハグする姿のかわいさで人々を夢中にさせるラッコたち
アビのベッキーと冒険で重宝したグリーンのバケツ&ドリー
貝殻の道の先にはドリーの家と思われるサンゴが見える
「タッチプール」を連想させる色とりどりのナマコも。ぷっくりしていてかわいい

「ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ」のポートディスカバリー側付近には、擬態の名人でもあるハンクの姿が。アメリカンウォーターフロントにゆっくりと移動しているようにも見える!?

 なお、アトラクション横の岩場にはカリフォルニアアシカのコンビ・フルークとラダー、そしてジェラルドも。ジェラルドがいつ岩場に乗ろうかと様子を伺っているのも確認でき、まさに映画そのままの世界が広がっている。

「ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ」付近ではハンクが擬態中
お気に入りの岩の上でくつろぐカリフォルニアアシカのコンビ・フルークとラダー。水辺にはジェラルドも

デジタルプログラムを5月31日から実施
クリアでオリジナルステッカーをプレゼント

 新アトラクションのオープンに合わせて5月31日から、東京ディズニーシーで無料のデジタルプログラム「ファインディング・ニモ&フレンズ」を開催。スマートフォンのGPS機能を活用し、パークでかくれんぼを楽しむニモたちを見つける参加型プログラムだ。

 パークを散歩&移動しながら、マップを頼りに指定された5カ所の「スイムスポット」へ向かうことができるため、アトラクションやショップ、レストランへと足を運ぶ際に気軽に参加できるのがポイント。家族や友人たちと各エリアをゆったり巡りながら盛り上がること間違いなしだ。見つけるたびにオリジナルのスマートフォン用壁紙画像が手に入るのもうれしい。

かくれんぼ中のニモを探しにマップを頼りにパークを散策(※開発中のため実際の画面は異なる場合がある)
各キャラクターを見つけたときのコメントもキュート(画像提供:オリエンタルランド ※開発中のため実際の画面は異なる場合がある)

 ゴールで待つハンクのところへ全員見つけて連れていったあとは、ポートディスカバリーの「ディスカバリーギフト」、またはエントランス近くの「ゲストリレーション」へ。キャストにコンプリート画面を見せるとオリジナルステッカーをプレゼント。

 ステッカーは新アトラクション「ニモ&フレンズ・シーライダー」のロゴとともに、潜水艇「シーライダー」、ニモとマーリン、ドリーたちが気持ちよさそうに泳いでいるデザイン。サイズも約7cmほどで大きめ。パークで胸元などに貼るなどして楽しみつつ、新アトラクションのオープンを一緒にお祝いしてみよう。

コンプリート画面を「ディスカバリーギフト」のキャストに提示すると、オリジナルステッカーをもらえる
エントランス近くの「ゲストリレーション」でも受け取れる
(※開発中のため実際の画面は異なる場合がある)

盛りだくさんの“身に着けグッズ”で、もっとニモたちを身近に感じよう

 新アトラクション「ニモ&フレンズ・シーライダー」のグランドオープンを記念して、スペシャルグッズを約55種類ラインアップ。アトラクションの世界観そのままのキュートなグッズが目白押しだ。また、海洋生物研究所らしく、海の仲間たちのことをもっと知ることのできる学習グッズも用意。オープンの日付入りのメモリアルグッズをはじめ、SNS映えする身に着けグッズなど、今すぐ手に入れたいアイテムをご紹介する。

「ニモ&フレンズ・シーライダー」近くには、新たな装いで「ディスカバリーギフト」がオープン。深いブルーとシルバーで研究所と同じカラーリングのショップは、アトラクションにまつわる新アイテムが並びワクワク感たっぷり。ハンクやニモをはじめとする仲間たちのデコレーションもされているので、見上げてみよう。

 ショップの中央には、海洋生物を解説するモニターを設置し、詳しく学ぶこともできる。また、夕方以降はショップのまわりにマンボウやクラゲなどが映し出されるサプライズも。おなじみの仲間たちのシルエットを見ながら、誰の影か当て合うのもおもしろい。

「ディスカバリーギフト」も新アトラクションオープンに合わせリニューアル
ショップの中央にはモニターがあり、海洋生物や研究所のポスターなどが映し出される
キャストの素敵な笑顔とともにお会計。レジまわりのデコレーションもかわいいのでチェック!
新アトラクションにまつわるグッズがたっぷり! 「ニモ&フレンズ・シーライダー」コーデを楽しもう
「ラッコとだっこ」でギュッとドリーを抱きしめる姿で人々をメロメロにしてしまうラッコの「ぬいぐるみ」(2900円)も入口付近でゲストをお出迎え
夕方以降は入口周辺に海洋生物のシルエットが映し出される。日没後にも訪れてみては

 身に着けグッズ&写真映えするアイテムとして注目したいのが、「イヤーハット」(各2000円)。ニモとドリーの笑顔が描かれており、イヤー部分はバブルがふんわり。被るだけでハッピーな気分になれる。

 また、シュノーケリング用のゴーグルを彷彿させる「ファッション用グラス」(2300円)も目立ち度マックスだ。サイドには、ドリーとニモもデコレーションされており、こちらも一緒に泳いでいるような気分が味わえる。

被ればすぐにキャラクターに変身できる「イヤーハット」(各2000円)
シュノーケル風のゴーグル型「ファッション用グラス」(2300円)

 キャラクターになりきるのならば「シーライダー」シェイプの「ファンキャップ」(2600円)や、ハンクを頭に載せられる「ファンキャップ」(2800円)をチョイス。ふわふわなので被るだけではなく、ハグして癒されるのもいい。

「シーライダー」シェイプの「ファンキャップ」(2600円、写真左)、ハンクがモチーフの「ファンキャップ」(2800円、写真中央)

 注目度アップ&実用性も高い「リュックサック」(4500円)は泳ぐのが苦手なジンベエザメ・デスティニーがモチーフ。パークで背負って歩けば存在感抜群。彼女が目的地に行くための目になってあげよう。

ジンベエザメのデスティニーシェイプのサイズ大な「リュックサック」(4500円)

「ニモ&フレンズ・シーライダー」での体験やニモやドリー、ハンクたちといつでも一緒な気分になれる「ぬいぐるみバッジ(ニモ)」(1200円)、シーライダーのキュートさそのままの「ぬいぐるみバッジ」(1200円)もお勧め。パークで身に着けたり、もちろん普段使いのバックに付けたりと楽しめる。

「ぬいぐるみバッジ(ニモ)」(1200円)
「シーライダー」の「ぬいぐるみバッジ」(1200円)
「ぬいぐるみバッジ(カモメ)」(1200円)

 さらに「シーライダー」をハグするラッコが愛らしい「ポーチ」ならパスケースとして毎日、デスティニーシェイプの「ペンケース」(1600円)も勉強中や仕事中に笑顔を運んでくれる。「ドリンクボトル」(1600円)はこれからの暑い季節での水分補給にぴったり。

「シーライダー」をハグするラッコが愛らしい「ポーチ」(1800円)
デスティニーシェイプの「ペンケース」(1600円)
美しい海を泳ぐキャラクターがぐるりと描かれた「ドリンクボトル」(1600円)

 キャラクターたちをもっと知りたいときは「ランチョンマット」(500円)や「ノートセット」(600円)をチョイス。毎日食事や勉強で使うときに、登場するキャタクターの生息地や種類、体長などが楽しく学べる優れもの。

体長や生息地、キャラクター紹介が書かれた「ランチョンマット」(500円)
学習帳ふうのデザインが懐かしい「ノートセット」(600円)。表紙と裏表紙の内側にキャラクター図鑑が書かれている

 グランドオープン日が書かれたメモリアルアイテムも多数用意。ポートディスカバリーと「海洋生物研究所(MARINE LIFE INSTITUTE)」の名が刻まれたピンバッジとアトラクションロゴ&ニモたちのピンバッジがセットになった「ピンバッジセット」(1000円)も、カバンに付けてアクセントに。

 しお味やチーズ味の魚型のおせんべいが味わえる約38枚入りの「おせんべい」(1250円)はスーベニアにぴったり。マグネット付きで食べ終わったあとも使える。定番の「きんちゃく」(800円)はニモたちの笑顔とともにバックデザインも秀逸だ。

 お気に入りのアイテムを手に入れて、さらにパークを楽しみつつ、自宅に帰ったあともパークでの興奮が詰まったグッズで思い出が鮮やかに蘇るはず。気になるアイテムがあるならば「ディスカバリーギフト」や「エンポーリオ」、お菓子類は「ヴァレンティーナズ・スウィート」へ行ってみよう。

アトラクションのメインイラストや「海洋生物研究所(MARINE LIFE INSTITUTE)」のロゴがクールな「ピンバッジセット」(1000円)
海らしい、しお味がメイン。カレー味やチーズ味も入った「おせんべい」(1250円)。マグネット付きなのもうれしい
「きんちゃく」(800円)は裏側の「海洋生物研究所(MARINE LIFE INSTITUTE)」ロゴもポイント
新アトラクション関連の全商品が揃う「エンポーリオ」

 なお、スペシャルグッズをはじめとするアイテムが購入できる「ニモ&フレンズ・シーライダー」デザインの「ギフトカード」(1000円券)を「ディズニー・オンラインギフト」で販売中。「ディズニー・オンラインギフト」は、インターネットで購入したギフトにオリジナルのデジタルメッセージを添えて贈ることのできるサービス。

 SNSやメールなどインターネット経由でプレゼントでき、相手が住所を入力して受け取るシステムだ。スペシャルデザイン版は2018年3月29日までの期間限定となっているので、大切な人への贈り物や自分へのご褒美に手に入れてみては。

「ディズニー・オンラインギフト」で販売中の「ニモ&フレンズ・シーライダー」デザインの「ギフトカード」(1000円券)

キュートで涼しげなニモ&海のグルメで大満足に!

 アトラクションのオープンに連動してスペシャルメニューも新たに5月8日から順次提供開始。「ニモ&フレンズ・シーライダー」にほど近いレストランやワゴンで手に入れられるため、アトラクション体験後、ほっと一休みするときにぴったり。スペシャルメニューを頬張り&飲みながら、冒険を振り返ってみよう。

「アクアトピア」横や「アリエルのグリーティンググロット」横の「ポップコーンワゴン」では、ニモシェイプのバケットがキュートな「ポップコーン、バケット付き」(2300円)が登場。

 バケットはニモの瞳が左右に動きとても表情豊か。小脇に抱えたり、一緒に写真を撮ったりするとさらにかわいさが引き立つ仕様だ。フレーバーは人気のキャラメル味。ストラップ部分には、ロゴやキャラクターのイラストがたっぷり。

コロンとしたニモのフォルムが愛らしい「ポップコーン、バケット付き」(2300円)。瞳も左右に動く
「アクアトピア」横の「ポップコーンワゴン」
「アリエルのグリーティンググロット」横の「ポップコーンワゴン」

 新アトラクションの目の前の「ホライズンベイ・レストラン テラス席」では、「ニモ&フレンズ・チュロス(オレンジ)」(350円)を用意。カクレクマノミのニモのカラーパターンをイメージしたオレンジとホワイトのストライプが愛らしい1本。

 オレンジシュガーとホワイトチョコシュガーの組み合わせのチュロスは、パーク初登場。気になるお味は、頬張るとふわりと果実の香りが口いっぱいに広がるフレッシュ&爽やかな味わい。ホワイトチョコシュガーの優しい甘さとオレンジのフルーティーさで、これからの季節さっぱりと味わえる。パッケージもスペシャルバージョンで、波をイメージするようなカラーリングとアトラクションロゴなどがデザインされている。5月10日から販売している。

縞模様がポイントの「ニモ&フレンズ・チュロス(オレンジ)」(350円)

 また、夏の暑い日のクールダウンにぴったりのドリンク「ディープシー(パイナップルスムージー)」(400円)も登場。ニモやドリーたちが住む美しい海をイメージした鮮やかなブルーカラーのひんやりスムージーの中には、プチッと食感のマンゴーシロップ入りのボールがイン。ソーダ味のぷるんとしたブルーゼリーにパイナップル味のトロピカルなスムージーは混ぜてもそのままでもOK。

 海底を彷彿させるカラーリングは、カップのイラストと一緒に眺めると、まるでドリーや「シーライダー」たちが海を泳いでいるよう。飲み始めると、場所によってストローの中が縞模様になるのもキュート。5月10日から10月31日までの期間限定での販売だ。

華やかなブルーが涼しげな「ディープシー(パイナップルスムージー)」(400円)
飲み始めるとストローが縞模様風になるのもかわいい
「ニモ&フレンズ・チュロス(オレンジ)」(350円)と「ディープシー(パイナップルスムージー)」(400円)を味わえる「ホライズンベイ・レストラン」のテラス席

「タートル・トーク」に新たな仲間が参加
海底展望室で「サイコー」なひとときを過ごそう

 2009年10月のオープンから、アオウミガメのクラッシュとトークが楽しめると大人気の「タートル・トーク」も、5月12日から新たな仲間も加わりパワーアップしてアメリカンウォーターフロントにオープンする。

「タートル・トーク」は、S.S.コロンビア号の船尾の海底展望室でクラッシュたちとおしゃべりしながら、「サイコー」なときを一緒に過ごせるアトラクション。大きなガラス越しに最新式の「ハイドロフォン」を使って質問して交流を深めることで、人間が住む世界とは異なる海底の世界を感じられる。博識のクラッシュとのユーモアあふれる会話は、子供から大人まで、笑顔にしてくれる魔法がたっぷり。

「タートル・トーク」のエントランスは、S.S.コロンビア号の横
キャストのコスチュームのポイントは胸元のクラッシュの刺繍

 まずは、ミュージアムでS.S.コロンビア号の造船時のニュースや、詳しい構造などをじっくり鑑賞。続いて最新式「ハイドロフォン」についての展示を眺めつつ、思い思いにときを過ごす。

ミュージアムにはS.S.コロンビア号や魚と話すための「ハイドロフォン」についての詳細が書かれたパネルを展示中

 続いて、レクチャーホールでS.S.コロンビア号と、これから向かう海底展望室について、そして今回のゲストを紹介。海の生き物たちと話すことができるハイドロフォンについても説明。ハイドロフォンは声を大きくするだけでなく、海の中に入れるとあらかじめ4つまでプリセットした海に住む生き物たちの声を翻訳してくれる。カメの挨拶とクジラ語を練習し、海底展望室へ。

レクチャーホールでは、キャストがS.S.コロンビア号やハイドロフォンの仕組みを解説
新たなゲストとして登場するクラッシュの息子のスクワートやジンベエザメのデスティニーも紹介
カメの挨拶やクジラ語を練習して、会場は笑顔あふれる空間になっていく
レクチャーホールでは、海に生きる仲間たちについて紹介している

 海底で新たに出会えるのはハンク、デスティニー、スクワートをはじめとする海の仲間たち。どの仲間に出会えるかは海底展望室に入ってからのお楽しみ。この日は、ハンクやデスティニーたちと出会うことができた。

 クジラ語でコミュニケーションをしたり、カメの挨拶では練習の成果を披露したりと笑い声の絶えない約30分間に。3歳未満の子供でも楽しめるうえ、身長制限もなく、親子や3世代で訪れるのにぴったりだ。

海底展望室の「ハイドロフォン」の翻訳器械
クラッシュに挨拶したり、質問をしたりしてコミュニケーションを楽しもう
途中からドリーやデスティニー、ハンクも加わり、海底展望室は大盛り上がり!
タートル・トーク

体験時間:約30分
定員:約200席
場所:アメリカンウォーターフロント S.S.コロンビア号内

海の中をゆったり移動&お散歩
「ディズニーリゾートライン」が潜水艇に大変身

 東京ディズニーランドと東京ディズニーシー、そして周辺のホテルを結ぶ「ディズニーリゾートライン」も、アトラクションのオープンをお祝いしてスペシャルバージョンにラッピング。「ニモ&フレンズ・ライナー」として運行中だ。

映画に登場する仲間たちがデザインされた「ニモ&フレンズ・ライナー」

 ディズニー/ピクサー映画「ファインディング・ニモ」「ファインディング・ドリー」の仲間たちがデザインされたスペシャルライナーに乗り込むと、そこはまるで海の中のような空間が広がる。天井一面が窓をイメージしており、エイ先生や「世界最高のメガネ」ことエコロケーション能力を持つシロイルカ・ベイリーたちが出迎えてくれる。海の仲間たちと一緒に過ごしながら移動でき、まるでアトラクションのよう。

車内は潜水艇に乗っているような雰囲気
天井は海の世界を見るための窓となっており海の仲間たちがご挨拶

 そして、サイドの窓にはヒトデのピーチやアカシマシラヒゲエビのジャックをはじめ、父親と離ればなれになった幼いニモの成長を手助けしたタンク・ギャングたちの姿も。

 さらにあの緑色の魚もフィーチャーするなどこだわりが満載。もちろんハンクやドリーとその両親であるチャーリーやジェニーも笑顔で挨拶。まるで海の世界をゆったり海中散歩をしているような気分になれる。なお、「ニモ&フレンズ・ライナー」はパープルの一編成のみ。運行スケジュールが変更になることや、定期点検で運行しない日もあるので、乗車できたらとてもラッキーだ。

タンク・ギャングのメンバーをはじめ、マニア心をくすぐるキャラも発見
ニモやドリーたちも家族と一緒に泳ぎながらスマイル
ラッコやハンクにも会える。どの席に座るか迷うところ
「シーライダー」もスマイル
つり革もクリアブルーで海の雰囲気が漂う
夜の運行中にも乗車してみたところ、深海度がアップしていた

 なお、「ニモ&フレンズ・ライナー」の運行開始とともに「ニモ&フレンズ・シーライダー」デザインの「フリーきっぷ」(1日フリーきっぷは大人650円、小人330円)も販売中。「シーライダー」とともに仲よく海を泳ぐニモ、マーリン、ドリーとアトラクションロゴが描かれている。波のようなグラデーションがかったデザインも美しい。

 指定された日数の間ならば何度でも乗降できるため、「ディズニーリゾートライン」利用の際は迷わずこの1枚を選びたいところ。販売場所は「ディズニーリゾートライン」の全駅の自動発券機となっている。

「ニモ&フレンズ・シーライダー」デザインの「フリーきっぷ」(1日フリーきっぷ:大人650円、小人330円)
各駅の自動発券機にて購入可能だ

 なお、アトラクションオープンに先駆けディズニー/ピクサー映画「ファインディング・ニモ」「ファインディング・ドリー」の総指揮を務めたジョン・ラセター氏によるスペシャルコメント、ウォルト・ディズニー・イマジニアリングの開発者担当者へのインタビューを公開中。貴重な製作秘話がたっぷりの充実した内容のため、冒険の前にぜひ見ておこう。

【緊急インタビュー】ジョン・ラセター氏が日本のゲストの皆さんに贈るメッセージ
「ニモ&フレンズ・シーライダー」/ウォルト・ディズニー・イマジニアリング開発者担当者インタビュー

 新アトラクション「ニモ&フレンズ・シーライダー」のグランドオープン、そして「タートル・トーク」のリニューアルで、さらに魅力あふれる場所へと進化中の東京ディズニーシー。現在、東京ディズニーリゾート全体で6月14日まで「ディズニー・イースター」を開催中。東京ディズニーリゾートを訪れた際には、両パークやディズニーホテルに足を運び、とびきり楽しいイースターとともに、海の仲間たちとお友達に!? そしてスペシャルグッズやメニューで「忘れられない」思い出を作ってみては!?