ニュース
JALと中国電力、ポイントをマイルに交換できる「JAL&エネルギア・ふるさとメニュー」10月18日開始
150ポイントを100マイルに交換。年2回中国地方の特産品が当たる特典も
2017年9月5日 12:19
- 2017年9月4日 発表
中国電力とJAL(日本航空)は、中国電力の「エネルギアポイント」をJMB(JALマイレージバンク)のマイルに交換できる「JAL&エネルギア・ふるさとメニュー」を10月18日から開始する。
エネルギアポイントは中国電力の会員制Webサービス「ぐっと ずっと。クラブ」で提供している、毎月の電気料金などに応じて貯まるポイントサービス。
中国地方の魅力を首都圏に発信する企画として、「JAL&エネルギア・ふるさとメニュー」の利用者向けに年に2回特産品が抽選で当たる特典も用意する。
JAL&エネルギア・ふるさとメニュー
サービス開始日:2017年10月18日予定
加入条件:群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、東京都(島しょ部を除く)、千葉県、神奈川県、山梨県、静岡県(富士川以東)に居住のエネルギアポイントサービス対象者でJMB会員であること
サービス内容:
・エネルギアポイント150ポイントを100マイルに交換(150ポイント単位、上限なし)
・中国地方の特産品を年2回(7月のお中元特典、12月のお歳暮特典)抽選でプレゼント
加入方法:中国電力の首都圏居住者向け向けWebサイトから申し込む
Webサイト:中国電力の首都圏居住者向け向けWebサイト