記事へ
JR東日本がダイヤ改正情報を発表
青春18きっぷ、2024年度冬季リニューアル。1枚で連続5日間/3日間のみ、自動改札機を利用可能
2024年10月24日
中央線快速・青梅線グリーン車の有料化は2025年3月15日から。東京・新宿~八王子で750円
2024年12月13日
JR東海、3月15日ダイヤ改正。「のぞみ」指定席拡大、一部トイレの女性専用化など
JR西日本、3月15日ダイヤ改正。「のぞみ」指定席拡大、新大阪~桜島に「エキスポライナー」を運行
小田急、3月15日にダイヤ改正。ロマンスカー増発、多摩線~千代田線の直通が復活など
ペット持ち込みは新幹線だけでなく「在来線」も有料290円。手回り品きっぷ購入必須
JR東日本、在来線特急券がJRE POINTでお得に。都内~熱海/上諏訪/中之条ほか「推し駅で平日ひたひたたび」第2弾
2024年12月16日
新幹線の「大型荷物」持ち込みルール、専用席の予約が必須。サイズや条件は?
2024年12月20日
日暮里・舎人ライナー、2月3日ダイヤ改正。日暮里方面で平日オフピークと土休日朝に増発
2025年1月17日
青春18きっぷ、2025年春季分発売。北海道新幹線オプション券は4月1日から値上げ
2025年1月22日
東急電鉄、3月15日ダイヤ改正。東横線中心に実施、一部の他社局直通列車で行先を変更
2025年1月23日
東京メトロ、3月15日ダイヤ改正。有楽町線「S-TRAIN」平日夕~夜に30分繰り上げ
東京モノレール、3月15日ダイヤ改正。羽田空港の始発繰り上げ・終電繰り下げ、土休日の空港快速も増発
2025年1月28日
都営地下鉄、3月15日ダイヤ改正。三田線は6両編成の見直し、新宿線は笹塚行き急行を追加、平日の大江戸線も増発
2025年2月19日