前の画像
記事へ
NEXCO西日本のエリア
高速道路各社、2024年度はシルバーウイークも休日割引なし
2024年2月16日
NEXCO西日本、新たに17か所をETC専用料金所として運用。3月18日0時から
2024年2月14日
松山自動車道「東温スマートIC」が3月23日15時に開通。延長12kmの川内IC~松山IC間
東北道 那須高原SA(上り)でダブル連結トラック駐車場予約システムの実証実験。利用無料、要ETC2.0
2024年2月13日
NEXCO中日本、2024年春から23の料金所をETC専用に。名二環、東海環状道など
2024年2月5日
NEXCO西日本、香川県・長崎県の一部区間でETC限定「通勤パス」を試行
2024年3月6日
高速道路の土日祝「二輪車定率割引」、80km超で37.5%引き。3日まで連続利用可
2024年3月15日
ETC二輪車限定で高速道路乗り放題「ツーリングプラン」。全国22コース、最大半額相当
首都高、2024年GWの渋滞予測。2日・3日は混雑傾向、湾岸線は7時~12時がピーク
2024年3月28日
NEXCO3社ら、2024年GWの渋滞予測。10km超の発生数は上り221回で昨対1.4倍、休日割引は適用外
高速道路の定額乗り放題「周遊パス」まとめ。ドラ割/速旅/みち旅でお得にドライブ!【2024冬】
2024年12月9日
通勤パスで高速道路が曜日・時間帯問わず最大半額に。全国6道県で4月スタート
2025年3月14日