次の画像
記事へ
富士登山専用の無料地図アプリ「富士山」
登山地図アプリ「ヤマレコ」、Wear OS by Google搭載スマートウォッチに対応
2020年5月13日
山と渓谷社、富士山の最新の登り方が分かる「富士山ブック2021」
2021年6月25日
山と溪谷社、山岳地図データベースを開発。山岳地理/登山コース/コースタイムなどを一元管理
2021年6月1日
ヤマップ、登山中の通過予定時刻を自動でナビゲーションする「到着時刻予測」機能を提供開始
2021年4月13日
登山アプリ「YAMAP」、ルート外れ警告と歩行ペース表示の新機能
2020年12月16日
スイス発の登山用ソックス「Rohner(ローナー)」、Amazonで15%オフのキャンペーン
2021年8月27日
写真や行程をまとめて保存する旅の記録・マッピングアプリ「Packer」。β版サービス開始
2021年8月30日
ヤマケイ、登山地図&計画マネージャ「ヤマタイム」に金剛山地・比良山地を追加。群馬北西部や房総の山域も
2022年2月25日
ソフトバンク、富士山頂で「SoftBank 5G」を提供。7月~8月に通信設備を設置
2022年6月24日
ヤマケイオンライン、山の天気予報サービスの予報地点を追加。山麓1896地点に
2022年7月12日
富士スピードウェイホテル、1泊2日富士登山ツアー。経験豊富なガイドがフルサポート
2023年6月26日
富士山の“弾丸登山”に注意呼びかけ。8月11日~14日に混雑ピークで事故リスク高まる危険
2023年8月3日
もっと関連記事を見る