ニュース
東京ディズニーランド、2016年の「クリスマス・ファンタジー」(ディズニーアンバサダーホテル&食事編)
クリスマスデコレーションの期間限定ルームとレストランでのクリスマスメニュー
2016年11月11日 22:20
- 2016年11月8日~12月25日 開催
東京ディズニーランドでは11月8日から12月25日まで、2016年のクリスマススペシャルイベント「クリスマス・ファンタジー」を開催する。これにあわせて、ディズニーアンバサダーホテルでも、クリスマスデコレーションをした期間限定ルームやレストランでの特別メニューなど、クリスマスならではのサービスが実施される。プレスプレビューでのパーク内の様子は別記事で紹介したが、今回はホテルのクリスマスデコレーションやレストランの特別メニュー、パーク内での特別メニューなどをレポートする。
ホテルエントランスは一面クリスマスイルミネーション
実施場所:ディズニーアンバサダーホテルエントランス
クリスマスイベント期間中、各ディズニーホテルはクリスマスデコレーションが楽しめる。ここでは、ディズニーアンバサダーホテルのデコレーションを紹介しよう。ディズニーアンバサダーホテルは、東京ディズニーランドや東京ディズニーシーとの間を無料シャトルバス「ディズニーリゾートクルーザー」に乗って数分で行き来できる。
チェックインはJR舞浜駅前にある「東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター」で行なえ、荷物を預けてパークへ直行も可能。また、ディズニーアンバサダーホテルを含むディズニーホテル宿泊者限定で、開園の15分前から入園が可能となる特典もある。宿泊日だけでなくチェックイン日も対象だ。東京ディズニーランドを満喫するにはもってこいのホテル。
ディズニーアンバサダーホテルのエントランス車寄せ周辺は、一面クリスマスイルミネーションでライティングされている。また、ロビー周辺にもデコレーションがほどこされている。
ホテルにはクリスマス・ファンタジーデコレーションの期間限定ルーム
実施場所:ディズニーアンバサダーホテル
ディズニーアンバサダーホテルには、クリスマススペシャルイベントのクリスマス・ファンタジーにあわせインテリアがデコレーションされた期間限定ルームが用意される。45m2のスタンダードフロアで定員は大人3名。料金は5万4600~6万8900円。すでにほとんど予約で埋まっていて、11月初旬に確認した時点では予約できるのは残り4日のみとなっていた。なお、アメニティやクリスマスカード以外の装備品の持ち帰りはできない。
ホテルの食事でもクリスマス・ファンタジースペシャルメニューを提供
実施場所:ディズニーアンバサダーホテル
ディズニーアンバサダーホテル内のレストランやラウンジなどでも、クリスマス・ファンタジー特別メニューが提供される。その一部を紹介しよう。
日本料理レストラン「花 Hana」
洗練された和の空間で、会席料理や鉄板焼といった和食が楽しめる、ディズニーホテルで唯一の日本料理レストラン。個室や鉄板焼き専用カウンターも用意されている。ここでは、ズワイガニのしゃぶしゃぶ、タラバガニの黄金焼きなど、すべてのメニューに蟹が入る蟹ずくしの「“クリスマス・ファンタジー”ゆうがお」のコース料理(1万円)が用意される。
ロビーラウンジ「ハイピリオン・ラウンジ」
ロビーに接した「ハイピリオン・ラウンジ」では、「“クリスマス・ファンタジー”ケーキセット」(1240円)と「“クリスマス・ファンタジー”デザートセット」(1800円)の2種が用意される。どちらも数量限定。
ケーキセットはクリスマスツリーに飾るクーゲル(飾り玉)を模した球形の2種ムースのハーモニーを、デザートは花束を模した甘いホットパイとビターなアイスの暖かさと冷たさ、甘さとビーターのハーモニーを楽しめる。どちらも凝ったチョコレートのグラフィックがあしらわれていて、写真でSNSシェアしたくなる美しさ。デザートセットのほうのみ、セット飲物のチョイスにミルクにチョコレートシロップとバナナシロップ入れたものを沸騰させ、その中で茶葉を開かせて作る「チョコバナナミルクティ」を選ぶことができる。甘めなので、甘党の人はぜひ選んでみよう。どちらのメニューもコーヒー、紅茶が選択可能。
デリカフェ「チックタック・ダイナー」
1950年代をイメージしたダイナーで、ケーキやベーカリー、サンドウィッチが食べられるデリカフェ「チックタック・ダイナー」では、「“クリスマス・ファンタジー”スペシャルブレッド」(670円)が数量限定で提供される。ストーリーブック型パイの上に、ツリー型のピスタチオを使ったメロンパン、ミッキー型のバナナのチョコレートクリーム入りパンが2つ乗っている。
東京ディズニーランドのクリスマス・ファンタジースペシャルメニュー
実施場所:パーク内各フード提供場所
東京ディズニーランドのパーク内でも、クリスマス・ファンタジースペシャルメニューが提供される。その一部を紹介しよう。
パスタコースが楽しめる「イーストサイド・カフェ」
東京ディズニーランドのパーク内ワールドバザールにある「イーストサイド・カフェ」は、パスタがメインのコース料理を提供するレストラン。美女と野獣の世界をイメージし、メインに蟹のクリームパスタが含まれた「スペシャルコース(2800円)」がクリスマス・ファンタジースペシャルメニューとして提供される。利用にはプライオリティ・シーティング(事前予約)の事前受付が必要。
ピザ専門店「キャプテンフックス・ギャレー」
ピーター・パンに出てくるフック船長の名前で、船のギャレー(厨房)で焼かれるイメージのピザショップ。カウンターサービスで受け取り、外で食べる手軽な店。東京ディズニーランドパーク内ファンタジーランドにある。ここでは、ピザをツリーに見立てた「スペシャルセット(730円)」がクリスマス・ファンタジースペシャルメニューとして提供される。ピザのみ(520円)の購入も可能。
アイスクリームショップ「アイスクリームコーン」
東京ディズニーランドのパーク内ワールドバザールにあるアイスクリームショップの「アイスクリームコーン」では、「アップル&シナモンのホットドリンク、スーベニアスプーン付き(800円)」がクリスマス・ファンタジースペシャルメニューとして提供される。ドリンクのみ(400円)も購入できる。こちらは、ディズニーシーでも販売される。
また、パーク内で販売される、ちょっとしたおやつもクリスマス・ファンタジースペシャルメニューが用意される。
(C)Disney
楽天トラベル 人気ランキング
ラ・メール浦安101/民泊
5,906円~
ビースティーレ舞浜
10,000円~
JR東日本ホテルメッツ プレミア 幕張豊砂
4,955円~
ディズニーアンバサダー(R)ホテル
16,091円~
グランドール今川203/民泊
5,537円~
パークホテル東京
円~
ANAインターコンチネンタルホテル東京
18,914円~
住友不動産ホテル ヴィラフォンテーヌグランド東京田町
7,637円~
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
20,000円~
ラ・ジェント・ホテル新宿歌舞伎町
8,455円~