前の画像
次の画像
記事へ
夢洲駅の改札口をラチ外から。改札機を見ると、通路によって「QR」「きっぷ」「IC」と標示が異なるのが分かる。なお、筆者が訪問したあとで、足元にも対応券種に関する標示が追加されたようだ
大阪・関西万博、印刷できる会場マップを公開。レストラン/トイレ/コインロッカー/シャトルバス乗り場などを2ページに集約
2025年3月27日