次の画像
記事へ
京急がクレジットカード決済による乗車券の発売を開始する
京急と都営地下鉄、クレカタッチ決済による乗車サービスを年内に実証実験へ。首都圏初の2社局連絡利用も可能に
2024年5月9日
東急プラザ蒲田「第4回 蒲田を走る電車まつり」。JR東・東急・京急が登場、運転シミュレータなど出展
2024年9月5日
2種類の「京急電鉄カレー」発売。マグロやとうもろこしなど沿線名物イメージ、車両ラゲッジタグ付き
2024年6月21日
京急電鉄、品川駅西口にトヨタと共同で大型複合施設を建設。2029年開業予定
2024年3月25日
京王電鉄、クレカのタッチ決済で「高尾山きっぷ」提供。高尾山ケーブルカー・リフトの乗車サービスも
2024年2月28日
京急の空港リムジンバス、全車両がタッチ決済に対応。Visa・JCB以外の決済ブランドも追加
2024年1月18日
小田急ロマンスカー、2029年デビューの新型車両設計に着手。VSEの後継がコンセプト、EXE未更新車を置き換えへ
2024年9月9日
北大阪急行電鉄、2025年3月に全駅でクレジットカードやデビットカードのタッチ決済乗車に対応
2024年10月10日
京急、11月23日ダイヤ改正。羽田空港は夜間に増発、イブニング・ウィング号が蒲田/川崎/横浜でも乗車可能に
2024年10月22日
京浜、電車とバスで年末年始の特別ダイヤ。大晦日は終夜運転なし、大師線は年始に増発
2024年12月6日