ニュース

首都高、普通車の上限料金を1320円から1950円に。2022年4月~

大口・多頻度割引の拡充・深夜割引の導入も

2022年4月1日 開始

首都高速道路は、2022年4月1日~道路料金を変更する

 首都高速道路は、道路料金の変更を2022年4月1日に開始する。

 同社は2016年4月に対距離料金制度へ移行しており、激変緩和措置として上限料金(普通車1320円、料金距離35.7km超)を設定している。そのため、長距離になるほど割安になることから都心部通過の際に首都高が選択され、渋滞の一因となっている。

 そこで、料金距離35.7km超を利用するETC車については、新たな上限料金(普通車1950円、料金距離55.0km超)を設定する。現金車は、一部の区間を除いて1950円(普通車)とする。

ETC車の車種別基本料金(変更後)
現金車の車種別基本料金(変更後)

 また、大口・多頻度割引のうち車両単位割引の基本割引率について、最大20%から最大25%まで拡充。対象額のうち、中央環状線の内側を通過しない利用分については割引率5%を10%まで引き上げ、最大35%から最大45%(車両単位最大35%+契約単位10%)まで拡充。なお、契約単位割引については、現行の割引率10%からの変更はなし。

大口・多頻度割引の更なる拡充(ETC車)
拡充イメージ(最大割引率の場合)
車両単位の割引率(変更後)

 そのほか、混雑する昼間から深夜利用への転換を促すため、深夜割引を新たに導入する。深夜0時から4時までの間に首都高速の入口などを通過する車両(ETC無線通行に限る)の料金を20%引きする。なお、適用判定は最初のETCアンテナとの通信時間が基準となる。

深夜割引導入